『気づき』(111=666?)

f:id:jigemon2019:20200414210004j:image

『AAA』というグループについて、Twitterでどなたかがツイートなさっていましたが、音楽で『A』は『ラ』の音名だそうです。

『ラ』は、階名で『ド』から数えて6番目。

つまり、『AAA』は『666』のことだそうです。

ちなみにアルファベットでは、『A』は当然一番最初にきます。

また、別の方のツイートで、『C』が『6』を表すというのもありました。

これは、原子の記号で『C』は炭素を表しており、炭素の原子番号が『6』だからです。

つまり、『カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)』は『666』ということです。

また、この『C』は、階名では『ド』の音ですので、一番最初にきます。

こうして見比べると、『A』と『C』はお互いに『1』と『6』で対比しあっている感じがします。表題にも書きましたが、『111=666』なのです。

さて、先日『KAWATAとNANAのRAPT理論』に新しい動画がUPされました。

動画の中で、出口王仁三郎が56才7ヶ月のお祝いをした日が昭和3年3月3日だったそうです。

ちなみに、『567』は『ミロク』と読みます。『ミロク=3つの6=666 』のことです。

また、『567』は『コロナ』にも繋がりそうです。

彼らにとって、『567』や『333』は、特別な意味を持った数字として扱われています。

このように、彼らは数字のゴロ合わせや日付に強いこだわりを持っています。

ということは、『666 』を表す6月66日や66月6日の代わりに、1月11日や11月1日を重視しているのかも知れません。

そう考えると、11月1日の前日、10月31日はハロウィンです。

キリストの誕生日とされている12月25日の前日をクリスマス・イブとして祝うのと関連があるのかも知れません。

同じく、1月10日はブードゥー教の祭りの日だそうです。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブードゥー教

上記リンクによると、ブードゥー教ドルイド教から大きな影響を受けているそうです。

日本では十日戎が有名です。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/えびす講

関連があるのかも知れません。

そこで、1月10日と11日、そして10月31日と11月1日に起こった出来事について調べてみました。

1月10日

1847年…ジェイコブ・シフ(米国の銀行家)誕生

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジェイコブ・シフ

※上記リンクによると、シフはユダヤ人で代々ラビの家系で、グリューネシルト(緑の盾)と呼ばれる家にロスチャイルド家とともに暮らしていました。

帝政ロシアを崩壊させるために、日露戦争で日本に強力な資金援助を行いました。これは、アルバート ・パイクの予言を成就させるためだったのでしょう。

http://rapt-neo.com/?p=23190

第一次世界大戦は、ツァーリズムのロシアを破壊し、広大な地をイルミナティのエージェントの直接の管理下に置くために仕組まれることになる。そして、ロシアはイルミナティの目的を世界に促進させるための“お化け役”として利用されるだろう。」(上記リンク先から抜粋)

後に、シフは明治天皇から最高勲章の勲一等旭日大綬章を送られています。

1867年…徳川慶喜が第15代征夷大将軍に就任
1870年…ジョン・ロックフェラースタンダード・オイルを設立

1928年…森毅(数学者、京都大学教授)誕生

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/森毅

f:id:jigemon2019:20200416031704j:image

『戦時中、ぼくはというと、自他共に許す非国民少年で、迫害のかぎりを受けた不良優等生、要領と度胸だけは抜群の受験名人、それに極端に運がよくって、すべての入試をチョロマカシでくぐりぬけた』という(本人著『数学受験術指南』より)。

教授昇任の審査の際に、助教授就任後の数学者としての業績は論文が2本だけだったため、「これほど業績がない人物を教授にしてよいのか」と問題になったが、「こういう人物がひとりくらい教授であっても良い」ということで京都大学の教授となった。(上記リンク先より)

渡部恒三に似ているでしょうか。

f:id:jigemon2019:20200416031903j:image

皇族にもいそうな顔立ちです。エピソードからも上級国民だとわかります。

1957年…国立競技場着工(大成建設

※この日は、米陸軍特殊作戦コマンド「心理戦センター」の「特殊戦学校」への改称の日と一致。「特殊戦学校」は改称・合併を経て、現在「ジョン・F・ケネディ特殊戦センター・アンド・スクール」と呼ばれています。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/John_F._Kennedy_Special_Warfare_Center_and_School

1957年…有馬頼寧(第2代日本中央競馬会理事長。有馬記念創設者)死亡

1996年…弘世現(実業家、日本生命社長)死亡

※二条関白藤原良基の末裔。劇団四季浅利慶太や元東京都知事石原慎太郎のスポンサー。

旧暦では、

1336年…後醍醐天皇比叡山に退く。建武新政終了

1830年…ソールズベリー(英国首相)誕生

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ロバート・ガスコイン=セシル_(第3代ソールズベリー侯)

※ソールズベリーは、英国首相の座に三度就いています。特に南部アフリカの宝石利権を手中に収めたボーア戦争の功績は大きいとされています。

上記リンク先によると『名門貴族出身者として生まれながらの統治者であるという意識が強く、平民のことは見下していた』そうで、『物の言い方を考えるということができなかったため、不謹慎な発言ばかり行う傲慢な人物という印象を与えがちだった』ようです。麻生太郎みたいな人ですね。

1928年…赤旗創刊

1967年…ニューオリンズの地方検事ジム・ギャリソンが、ケネディ大統領の暗殺が陰謀であり、その事件を解決すると発表

1996年…『チャールズ皇太子』、『ダイアナ』夫妻が『離婚』発表

2014年…東京都知事選挙投票日。舛添要一が当選
ユリウス暦では、

1870年…マッツィーニが『世界戦争計画書』をKKK創始者アルバート ・パイクに送る
1914年…シーメンス事件

イスラム暦では、

1901年…昭和天皇誕生

1月10日に重要人物の誕生や大きな出来事がこんなに出てくるとは思いませんでした。

1月11日以降は次のブログ記事に書きます。